静岡大成中学校・高等学校の全校挙げて集めたエコキャップを、9月12日(火)の放課後、厚生委員会の委員長、副委員長・高校生徒会長と共に、城東保健福祉エリアにある「静岡市社会福祉協議会」へ、学校の代表として届けて来ました。
今回は昨年に引き続き回収を行い、今年度の前期までにエコキャップを10万個以上集めることができました。
これらは、“世界子供にワクチンを日本委員会”を通じて恵まれない国の子どもたちにワクチンを購入する資金に充当されます。
後期も全校を挙げて集めていきたいと思います。
本校の情報発信や緊急時連絡に利用します。
静岡大成中学校・高等学校の全校挙げて集めたエコキャップを、9月12日(火)の放課後、厚生委員会の委員長、副委員長・高校生徒会長と共に、城東保健福祉エリアにある「静岡市社会福祉協議会」へ、学校の代表として届けて来ました。
今回は昨年に引き続き回収を行い、今年度の前期までにエコキャップを10万個以上集めることができました。
これらは、“世界子供にワクチンを日本委員会”を通じて恵まれない国の子どもたちにワクチンを購入する資金に充当されます。
後期も全校を挙げて集めていきたいと思います。